fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

長い冬眠から目覚める

およそ6年ぶりの投稿になります。

もうすっかり忘れられてしまったかと思いますが、皆さんお元気でしたでしょうか?

ブログをやめてから色んな事がありすぎて、すっかりメンタルをやられてしまいました。

今は荒波を乗り越えながら、やっぱり」大好き懸賞とブロガーさんと繋がりたいと思いブログを書くことにしました。

とは言っても、相変わらず更新も遅めになると思いますが、すっかり自分のペースで書きながら、

今まで仲良くしてくださったブロガーさんのブログも楽しみに訪問させていただきます。(((o(*゚▽゚*)o)))


今後ともよろしくお願いいたします。(^∇^)ノ
スポンサーサイト



お久しぶりです・・・

こんばんは。

およそ5ヶ月ぶりの更新になってしまいました。

長い間放置してしまって本当にすみません。

その間、コメントを残してくれたブロ友さんや、訪問して頂いた皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

更新が止まったのは、私の体調悪化と子供達の体調悪化ですが、以来長い冬眠状態に入ってしまいました。

もっと早くブログを再開するつもりでしたが、間があいてしまうとタイミングと言うか何となくきっかけをつかめずで・・・。

私は、相変わらず毎年恒例の花粉症と格闘していますが、家族皆元気に過ごしています。


今後、徐々に更新しながらブログ訪問もさせて頂きますので、また仲良くしてもらえると嬉しいです。


それから、お陰さまで3月にブログ2周年を迎える事が出来ました。

これもブロ友さんや、ブログに足を運んで下さった方のお陰です。


ささやかで申し訳ないのですが、6月下旬にブログ2周年プレ企画を開催しますので、準備が整うまでもう少しお待ち下さいね。(待ってないかな~。


懸賞生活は、ぼちぼちしていました。

常にメールで懸賞情報が来ていたので、皆さんもご存じの先着物もゲットできたりと言った感じですね。

当選品は頑張って応募していた時に比べかなり少ないですが、小物がちょこちょことサンプルも含め届いています。


1月中旬~6月中旬までのお届物です。

P1010980.jpg

P1010982.jpg

P1010984.jpg

P1010986.jpg

P1010988.jpg

P1010989.jpg

P1010990.jpg

P1011001.jpg

P1011003.jpg

P1011005.jpg

P1011023.jpg

P1011025.jpg

P1011027.jpg

P1011029.jpg

P1011031.jpg

P1011044.jpg

P1011045.jpg

P1011048.jpg

P1011050.jpg
(ウィメンズパークにて)

P1011021.jpg
(会員登録で頂いた物と、交換した物)

各企業さま、ありがとうございました。


P1011033.jpg

次女がホットケーキを作っている所です。(笑)

あっという間に、年長さんになりました。

長女も5年生です。

本当に時間が経つのが早いです。

ちなみに今年幼稚園の役員に・・・。

先生から直々に電話が来るので、絶対に断れない仕組みになっているんですね。

役員の仕事は少し大変ですが、今までお世話になった恩返しのつもりで頑張ります。


またブログもテンプレートも新たに心機一転よろしくお願いします。

それではお休みなさい。

第35回 RSPin東京ベイ アース製薬株式会社 保湿入浴液ウルモア

第35回RSPin東京ベイにて頂きましたアース製薬さまの保湿入浴液ウルモア(クリーミーフローラル)を使ってみました。

P1010968.jpg


我が家は、私が秋から冬にかけて手足の乾燥が酷く、更に長女が軽度のアトピーがある為、かゆみも増しお風呂から出るとすぐに保湿クリームをたっぷり塗ります。

今回の商品を見て、まず商品に貼ってあったシールにが止まりました。

それは、お風呂上がりにボディークリームがいらない


何故ならうるおいベール成分が入っているらしい。

うるおいベール成分とは何だろう~・・・うるおい成分(ポリクオタニウムー10)が、全身をコートし保湿成分を角質層から逃がさないとの事。

ウルモア5つの保湿成分を配合
 コラーゲン
 吸着方ヒアルロン酸
 シアバター
 セラミド
 ローヤルゼリー



物は試し・・・とにかく気になったので使ってみる事にしました。

P1010969.jpg
(使用前)

<P1010970.jpg
(使用後)

色はきれいな乳白色ですね。

かき混ぜると、バラの良い香りがお風呂に充満しました~。

子供と一緒に体や髪を洗ってから、お風呂に・・・。

凄~い浴槽がツルツル!(笑)

これはうるおいベール効果せい?!

そのツルツル感に子供達は大はしゃぎです。
(浴槽が滑るので、気をつけて下さいね。)


バラの香りに癒されながらしっかりと湯船に浸かりました。

さて、お風呂上がりの肌はどうかな?

お風呂から出て着替えてから寝るまでもまだまだ肌がしっとりしていますよ~。

長女もいつも塗っていた保湿クリームは塗らなく良いみたい。

またいつも使っていた入浴剤の時よりも、余りかゆがらないですね。

1回使っただけで思った以上に肌がすべすべなので、これから毎日保湿入浴液ウルモアを使ったら、もっともっと肌がすべすべになりそう。

皆さんもご存じの通り、肌の潤いは年齢を追うごとに低下していきます。

P1010921.jpg
(画像が見にくくてすみません。)

この表は、肌の皮脂量と年齢を表したものです。

肌の潤いピークは10代から~20代前半にかけて・・・。

その後、徐々に皮脂量が低下していく為、肌が乾燥していきます。

あ~私も、潤いからかけ離れていく一方だわ~。

細胞の脂質が少なくなり水分蒸発を防ぐ力が低下し、角質層が破壊されてしまうので、正常な保湿機能が保てなくなってしまいます・・・それが乾燥肌になる訳です。


今回アース製薬さまは、カサカサ・ムズムズの乾燥肌に着目され・・・・ついに保湿入浴液ウルモアが誕生したのです。

P1010919.jpg

 使い方もとっても簡単で、キャップの蓋をあけボトルを押すだけ。
(お好みで量を調整して下さいね。)

更に嬉しい事に、赤ちゃんから~ご年配の方まで安心して使える優れ物なんですね。

P1010923.jpg


まとめてみると・・・

乾燥肌に着目して開発された、保湿入浴液
うるおいベール成分配合で、入浴後乾燥しがちな肌をしっとりすべすべに。
贅沢なの保湿成分が配合。
使いやすい軽量キャップタイプ。
1回分、およそ50円。
香りが選べる3種類
クリーミーローズの香り
クリーミーバターの香り
クリーミーフローラルの香り(RSPの商品)
詰め替え用もあるので、環境にも配慮されています。

我が家では、勿論リピ決定です~。

気になった方は、是非店頭で見かけたら手にとって見て下さいね!
(ごめんなさい、リンクがうまく貼れませんでしたので、アース製薬で検索して下さいね。)

それからもう1つ・・・そろそろ旦那さんの加齢臭?!対策にウルモアの香りで乗り切れそう。(笑)

第35回 RSPin東京ベイ参加・・・その前に

こんにちは~。

毎日寒さで早起きしてしまいます。

仕方がないので、顔まですっぽり布団をかぶって寝ていますが、寝苦しい・・・。

1日も早くになってほしい所ですが、恐怖の花粉症がやってくるので、2月上旬から飲むであろうの出番待ちです。


先日は、子供の病気の事でご心配お掛けしてすみませんでした。

その後ですが、長女がまたしても6日に突然高熱に襲われました。

今年の年末から~お正月にかけて踏んだり蹴ったりなのに・・・。

夕方頃、腰と足が痛いと言いだしたので、これはまずい熱が出るかなと・・・。

案の定、夜になると一気に39・2度まで上がりました。

土曜日に、病院に行き診察してもらいましたが、特に心配はないみたいで普通の風邪だそうです。

その日の夜には、熱が37・2度まで下がり、翌日には平熱の36度台になりました。

いや~本当に良かったと安心した私、腰と太ももに激痛が・・・。

熱が絡んでしまいましたが、微熱程度なので、病院には行かず市販薬で風邪を撃退中です。

でも食欲が異常なほどあるので、大丈夫だと思います。(しかし、どれだけ体重増えたんだろう・・・。


さて、気持ちを切り替えて、随分さかのぼりますが、RSPの記事を書かせてもらいますね

昨年11月25日に千葉の東京ベイホテルにて、RSPに参加した様子です。

日頃から仲よくしているママ友さんも偶然当選していて・・・。

前回参加させてもらった場所よりも更に遠かったので、多少時間の心配はありましたが、またRSPに参加出来ると思うとテンションが上がりっぱなし・・・。

しかし、早朝出発したにもかかわらず、時間が全然無い。

新宿駅~東京駅まで、これがいけなかった~。

新宿駅の中、ちょっと広すぎやしませんか。

ホームにたどり着くまでに、随分時間がかかってしまいました。

これって時間に入ってなくて、RSPが始まる5分前に東京ベイヒルトンに到着です。

とっても素敵なホテルでしたが、勿論ゆっくり見る余裕もなく・・・なだれ込む様に席に着きました。

結局、最後まで疲れが取れなかったかも。

よく火事場の馬鹿力と言いますが、キャリーケースを脇に抱えて(引きずって行く時間がなかったので・・・。)鬼の形相で走り抜けました。


席は、ママ友さんと離れ一番後ろでした。

ふと後ろを見ると、うわ~プレゼンテーションをされるであろう企業の方々や、テレビ局のカメラマンさんが・・・。

よ~し気合が入りました。

でも普段から写真撮影が苦手な私、そう今回も画像がブレすぎて使えない物ばかり。

少しの画像と分かりにくいレポになるかと思いますが、のんびり書いていこうと思いますので、気長にお付き合い頂けると有り難いです。


さて今回頂いた物は・・・

P1010929.jpg

前回に比べ、食品のサンプルが多かったかな。

油3本は、嬉しいサプライズでした~。
(試食の様子は後ほど書かせて頂きますね。)

ここまで読んで頂けた方、おそらく疲れが出ていると思うので、(笑)舞浜周辺をちょっと・・・。

P1010927.jpg

P1010926.jpg
(思わずディズニーに立ち寄りそうになってしまいましたよ。)

肝心の東京ベイヒルトンの様子は・・・。ぎゃ~写真が使えませんでした。(ごめんなさい。

ダメだ~この先のレポ大丈夫かな~。

ご挨拶・・・

こんばんは~。

こちらはが降り積もりはじめました。

気温も-2℃くらいかな。

皆さんの地域はいかがでしょうか。

少し遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。

昨年は、後半からブログ更新がぐ~んと減ってしまい、またお友達もブログにも全然遊びに行けなかったので、今年は出来るだけ多くのブログ更新&訪問を目標に、懸賞やモニターが出来る環境に感謝しながら日々過ごしていこうと思います。

こんな私ですが、今年も引き続きよろしくお願いします。

そして、今年は日本中の皆が、笑顔で過ごせる事を祈っています・・・。

さて、昨年のプレ企画にディズニーリゾートに行っていないのにディズニーの商品がありましたが、これ実は東京ベイヒルトンホテルの中で購入したの物でした。

東京ベイヒルトンでピンときた方もいると思いますが、そうなんです・・・。

昨年11月25日に、RSPが千葉で開催されて私も行って来ました~って、随分前の話でごめんなさい。

RSP後、すぐに長女の体調が悪くなってしまい、その後マイコプラズマ肺炎で入院してしまったので、ブログどころではなくなってしまいました。

更に、クリスマスは旦那が高熱に侵され、次女が風邪でダウン。

ようやく子供達もお正月休みに入りましたが一息つく間もなく、今度は年末から昨日にかけて長女が持病のアセトン血しょう素嘔吐症(自家中毒)が頻繁に出始めました。

30日から~昨日まで胃痛と嘔吐の繰り返しで、ゆっくり年越しも出来ず、長女もぐったりしながら新年を迎えました。

今朝は、長女もかなり体調が良く、朝・昼共嘔吐がなく食べられる様になったので一先ず安心です。

そんな訳ですので、今日からようやくブログ再開が出来るめどがつきましたので、しばらくはRSPについてバタバタとブログ更新してしまいますが、少しだけお付き合いをよろしくお願いします。

最後に、今年懸賞狙いは・・・ズバリ家電製品(テレビ)&ディズニーパスなど当てたいです~。(目標だから大きく書いておこう。

でもサンプル応募やモニターにも力を注ぎたいと思います。

それでは、寒さに負けずに頑張りましょうね。

プロフィール

あんmama

Author:あんmama
毎日2人の子供達と格闘しながら、趣味の懸賞やモニターを楽しんでいます。お友達募集中です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

フリーエリア

 アザレ・アルソアや・アルビオン・クレドポーからデコルテまで有名化粧品・香水・ シャンプーが最高【80%OFF】の激安価格で全国へ、掲載商品は12,000点超の業界一!新製品も店頭と同時発売 送料無料の出産内祝 送料無料のお祝いギフト